【人材】もう少しで入社!入社直前!!内定者の懇親会を実施しました!
こんにちは!
ライクグループ採用担当のヨシカワです。
今回は、1月末に実施しました、21卒内定者懇親会についてお届けします♪
21卒内定者も入社まであと2か月ほど…!
「同期のことを知りたい!交流をしたい!」という内定者の気持ちと「内定者の方々が感じている不安を少しでも解消し、仕事への理解、仲間意識を深めてほしい…!」という人事の思いから、懇親会を実施することになりました♪
以前にも何度か懇親会を実施しています!
▼以前の懇親会の様子はこちら!
https://www.like-gr.co.jp/recruit/20200730.html
主な内容としては
①レクリエーション
②フリートークと社員懇親会
の2点を実施しました!
①レクリエーション
レクリエーションは、「おうち探索ゲーム」というものと「一筆書きゲーム」を実施しました!
▷おうち探索ゲーム
お題に対して家にあるものを時間内で探し、紹介をするというものです!
例えば、お題が「赤いもの」だった場合、家にある赤いものを持ってきて説明するというもの!
今回のお題は…
「自慢したいもの!」でした!
グループごとに分かれ、時間を設け各自自慢したいものを持ってきてもらうことに♪
「自慢したいものを探してきてください!」と内定者に伝えたものの・・・
自慢したいもの、というお題は難しかったようです笑
皆さん、思い出の品や寄せ書きメッセージ、そして最近買ってよかったものを紹介してくれました♪
彼は最近買ってよかったものを紹介してくれました!
こちらはスマートフォン上の動画をテレビに投影することができる機械だそう…!
プロ顔負けのプレゼン(⁈)により他の内定者の皆さんも欲しいといっていました^^
▷一筆書きゲーム
2つ目のレクリエーションは、一筆書きゲーム!
こちらはzoomのホワイトボード機能を使用し、実施しました!
なんと、zoomでは「ホワイトボード」を共有しオンライン上でお絵描きをすることができるんです…!(私もこの企画をするまでは知りませんでした…)
こちらもグループごとに実施し、お題を提示し実施しました!
今回のお題は、「都道府県」!
グループメンバーで都道府県を象徴するイラストを執筆し、見事人事が当てられたら正解!というゲームです!(例えば東京タワー絵を描いている、であれば東京と当てられるかなどです!)
今回2グループが書いたイラストを皆さんにご紹介します…!
何の都道府県をイメージして描いたのか、皆さんも一緒に考えてみてください^^
まず1グループ目はこちら!
どうやら動物を描いたようです…!
この動物は…そう、鹿です!
鹿が有名な県といえば…『奈良県』です!
正解は、奈良県でした◎
続いては、こちら!
なにやら、青い木がたくさん描かれています…
こちら、正解は『青森県』でした!
たくさん書かれているものは、「木」を表しています。
「木」がたくさんあると…そう、「森」を表しています。
青い木がたくさん、青い森、…ということで「青森」でした!!!
これには運営側の人事も拍手喝采!笑
とても盛り上がりました♪
②フリートークと社員交流会
続いてフリートークと社員交流会!!
内定者同士のみの時間と、社員とも交流できる時間を設けました^^
社員交流会では、人事以外の営業社員も含め実施しました!
\運営側の様子をご紹介!/
\社員懇親会の様子!/
仕事内容に関する内容からプライベートに関する質問までいろんな質問をいただきました!
最後に集合写真を撮影し、懇親会は終了しました!
\お馴染み(⁈)のライクポーズ!/
以上、懇親会の様子をお届けしました♪
内定者の皆さんと4月から一緒に働けることをとても楽しみにしています!
さて、ライクグループでは2022卒向けの新卒採用を実施予定です!
以下からエントリーが可能です!
こちらに今後の選考に関する情報を掲載いたしますので、是非エントリーいただければ幸いです。
【2022卒向け】
また、採用SNSアカウントも運用中です!
・Twitterアカウント: https://twitter.com/like__saiyou
・Instagramアカウント:https://www.instagram.com/like__saiyou/?hl=ja
フォロー、いいねお待ちしております^^
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回もお楽しみに♪
ライクグループ採用担当のヨシカワです。
今回は、1月末に実施しました、21卒内定者懇親会についてお届けします♪
21卒内定者も入社まであと2か月ほど…!
「同期のことを知りたい!交流をしたい!」という内定者の気持ちと「内定者の方々が感じている不安を少しでも解消し、仕事への理解、仲間意識を深めてほしい…!」という人事の思いから、懇親会を実施することになりました♪
以前にも何度か懇親会を実施しています!
▼以前の懇親会の様子はこちら!
https://www.like-gr.co.jp/recruit/20200730.html
主な内容としては
①レクリエーション
②フリートークと社員懇親会
の2点を実施しました!
①レクリエーション
レクリエーションは、「おうち探索ゲーム」というものと「一筆書きゲーム」を実施しました!
▷おうち探索ゲーム
お題に対して家にあるものを時間内で探し、紹介をするというものです!
例えば、お題が「赤いもの」だった場合、家にある赤いものを持ってきて説明するというもの!

今回のお題は…
「自慢したいもの!」でした!
グループごとに分かれ、時間を設け各自自慢したいものを持ってきてもらうことに♪
「自慢したいものを探してきてください!」と内定者に伝えたものの・・・
自慢したいもの、というお題は難しかったようです笑
皆さん、思い出の品や寄せ書きメッセージ、そして最近買ってよかったものを紹介してくれました♪

彼は最近買ってよかったものを紹介してくれました!
こちらはスマートフォン上の動画をテレビに投影することができる機械だそう…!
プロ顔負けのプレゼン(⁈)により他の内定者の皆さんも欲しいといっていました^^
▷一筆書きゲーム
2つ目のレクリエーションは、一筆書きゲーム!
こちらはzoomのホワイトボード機能を使用し、実施しました!
なんと、zoomでは「ホワイトボード」を共有しオンライン上でお絵描きをすることができるんです…!(私もこの企画をするまでは知りませんでした…)
こちらもグループごとに実施し、お題を提示し実施しました!
今回のお題は、「都道府県」!
グループメンバーで都道府県を象徴するイラストを執筆し、見事人事が当てられたら正解!というゲームです!(例えば東京タワー絵を描いている、であれば東京と当てられるかなどです!)
今回2グループが書いたイラストを皆さんにご紹介します…!
何の都道府県をイメージして描いたのか、皆さんも一緒に考えてみてください^^
まず1グループ目はこちら!
どうやら動物を描いたようです…!

この動物は…そう、鹿です!
鹿が有名な県といえば…『奈良県』です!
正解は、奈良県でした◎
続いては、こちら!
なにやら、青い木がたくさん描かれています…
こちら、正解は『青森県』でした!

たくさん書かれているものは、「木」を表しています。
「木」がたくさんあると…そう、「森」を表しています。
青い木がたくさん、青い森、…ということで「青森」でした!!!
これには運営側の人事も拍手喝采!笑
とても盛り上がりました♪
②フリートークと社員交流会
続いてフリートークと社員交流会!!
内定者同士のみの時間と、社員とも交流できる時間を設けました^^
社員交流会では、人事以外の営業社員も含め実施しました!

\運営側の様子をご紹介!/

\社員懇親会の様子!/
仕事内容に関する内容からプライベートに関する質問までいろんな質問をいただきました!
最後に集合写真を撮影し、懇親会は終了しました!

\お馴染み(⁈)のライクポーズ!/
以上、懇親会の様子をお届けしました♪
内定者の皆さんと4月から一緒に働けることをとても楽しみにしています!
さて、ライクグループでは2022卒向けの新卒採用を実施予定です!
以下からエントリーが可能です!
こちらに今後の選考に関する情報を掲載いたしますので、是非エントリーいただければ幸いです。
【2022卒向け】



また、採用SNSアカウントも運用中です!
・Twitterアカウント: https://twitter.com/like__saiyou
・Instagramアカウント:https://www.instagram.com/like__saiyou/?hl=ja
フォロー、いいねお待ちしております^^
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回もお楽しみに♪