

仕事をするうえで心がけていること
正確、スピード、丁寧、心のこもった事務。
笑顔、はきはきした応対、きれいな日本語。
現場の職員の支えになること。

今までで最も心に残っていること
2014年の初夏から、ご入居者様が急に増えました。それまでは1ヶ月に2~3人だったのが、10~15人になり、業務量が今までの何倍にもなりました。当時、事務は私一人だったので、毎日本当に大変でしたが、その時期を乗り越えたことで自信がつきました。
今でも、何か困難なことがあっても、当時のことを思い出すと、「大丈夫。できる。」と思えるようになっています。
今後の目標
「動じない心を持つこと」
介護施設では、予想できないことがいろいろ起こります。私は、イレギュラーに弱く、あたふたしてしまうので、今はすっかり施設長に頼ってしまっていますが、動じない心を養い、適確な状況判断ができるようになりたいと思っています。
